五器屋堂鍼灸整骨院 松江市古志原1-9-25
0852-23-0720
9:00-12:00,14:00-19:00(休診日:水・祝|日曜は予約のみ)

鍼灸臨床医案【嘔吐1】

間使穴に施灸し,排便させることで嘔吐を止める,これが起死回生の処方だとあります。

【嘔吐1】

一人粥食湯薬,皆吐不停,灸手間使,(手間使穴,手厥陰穴也,在輩後三寸。用身同寸法。)三十壮。若四肢厥,脉沉絶不至者,灸之便通,此起死之法。『千金方』(江瓘『名医類案』)

【注釈】

①吐:飲食物が胃中から湧き出ること。声なく物が出るものを「吐」という。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です